PC-3000 for SCSI Ver.4.2およびData Extractor SCSI Ver.3.5をリリースしました!
本バージョンには、SCSI/SASドライブのデータリカバリに役立つ新機能および改良点が多数あります。
- Cheetah 15K.7、Barracuda ES.2、Constellation、Constellation ESドライブファイリーを追加しました。
- 新ファミリーの自動判定メソッドを更新しました。
- SASドライブに対してS.M.A.R.T.リセットを使用可能にしました。
- HFS+: カタログファイル解析におけるデータ逆アセンブラ機能を改良しました。
- 「Translator recovery text field LBA」(トランスレータリカバリテキストフィールドLBA)を入力可能にしました。手動で値を設定することができます。
更新された機能の詳細は、こちらをクリックしてご確認下さい。
PC-3000 Japan正規品をご利用のユーザー、およびPC-3000 for SCSI / Data Extractor SCSIテクニカルサポートユーザーは、アップデートボックスからダウンロードする事で新バージョンを今すぐ利用できます
PC-3000 Japan サポートチーム
AceLaboratoryでは世界中のPC-3000ユーザーの為、常に新しい問題に挑み続けています。この素晴らしいデータ復旧技術を多くの日本の皆さんにお知らせする為、PC-3000 Japanサポートチームでは、克服されたデータ復旧技術や最新情報をRSSで配信しています。
PC-3000 Japanからメール会員募集のお知らせ
PC-3000 Japanでは、最新情報を皆様にいち早くお知らせする為、メール会員を募集しております。データ復旧製品やデータ復旧技術の最新情報の提供、メール会員限定の展示会、セミナー開催事前告知、製品に関する定期的なお得情報などを配信しております。配信をご希望の方は、当サイトトップページからメール会員登録を行なって下さい。